人工透析
【事例1874】末期腎不全(人工透析)|障害基礎年金2級

対象者の基本データ 病名 慢性腎不全 性別 男性 支給額 年額 約82万円 障害の状態 人工透析治療を行っている 自営業で就労中 身体障がい者手帳1級 申請結果 障害基礎年金2級 当事務所スタッフによる事例紹介動画 当事 […]

続きを読む
厚生年金3級
【事例1709】腰椎椎間板ヘルニア|障害厚生年金3級(身体障害者手帳の診断書で遡及が認められた事例)

対象者の基本データ 病名 腰椎椎間板ヘルニア 性別 女性 支給額 年額 約59万円遡及金額 約284万円 障害の状態 常時、下肢補装具を装着しているが、長時間の立位や歩行は困難 座業は可能なため事務の仕事に従事している […]

続きを読む
厚生年金1級
【事例1519】アテローム血栓性脳梗塞|障害厚生年金1級(診断書無しで遡及が認められた事例)

対象者の基本データ 病名 アテローム血栓性脳梗塞 性別 男性 支給額 年額 約152万円遡及金額 約205万円 障害の状態 右側の上肢・下肢の筋力消失または著しい減少がある 常時、車椅子の使用が必要 日常生活全般に介助を […]

続きを読む
厚生年金2級
【事例1070】慢性腎不全|障害厚生年金2級(初診病院が廃院していた事例)

対象者の基本データ 病名 慢性腎不全 性別 男性 支給額 年額 約108万円 障害の状態 週3回、人工透析療法を受けている 身体障害者手帳 1級 軽い家事や身の回りのことはできている 申請結果 障害厚生年金2級 当事務所 […]

続きを読む
人工関節
【事例1698】右形成不全股関節症|障害厚生年金3級(期限切れの診断書で遡及請求した事例)

対象者の基本データ 病名 右形成不全股関節症 性別 女性 支給額 年額 約83万円 障害の状態 人工関節置換術後 可動域制限・筋力低下は残存している フルタイムで就労復帰されている 障害者手帳なし 申請結果 障害厚生年金 […]

続きを読む
その他
【事例1680】膵頭部癌|障害厚生年金2級(適正な診断書を取得するため工夫した事例)

対象者の基本データ 病名 膵頭部癌 性別 男性 支給額 年額 約79万円 障害の状態 慢性的な全身倦怠感、易疲労感、嘔吐などの症状がある 末梢神経感覚障害:手足のしびれがあり、歩行や生活動作にも支障が出ている 全身の衰弱 […]

続きを読む
基礎年金1級
【事例1260】筋萎縮性側索硬化症(ALS)|障害基礎年金1級

対象者の基本データ 病名 筋萎縮性側索硬化症(ALS) 性別 男性 支給額 年額 約97万円遡及金額 約537万円 障害の状態 身体障害者手帳1級 自力で動くことは全く出来ず、全介護の状態 申請結果 障害基礎年金1級   […]

続きを読む
障害年金申請者様の声
【障害年金申請者様の声】O.S 様(2024年3月27日)

O.S 様(2024年3月27日)からのご感想 障害年金のサポートについて感想を教えてください。 当事務所に相談する前はどんなことで悩んでいましたか? 障害認定日を失念してしまい、手続きが事後重症請求となってしまった。 […]

続きを読む
その他
【事例1431】直腸がん・小腸壊死|障害基礎年金2級

対象者の基本データ 病名 直腸がん・小腸壊死 性別 男性 支給額 年額 約80万円 障害の状態   申請結果 障害基礎年金2級 当事務所スタッフによる事例紹介動画 当事務所のスタッフが実際に申請した流れを動画で詳しく説明 […]

続きを読む
障害年金申請者様の声
【障害年金申請者様の声】匿名様(2024年1月30日)

匿名様(2024年1月30日)からのご感想 障害年金のサポートについて感想を教えてください。   当事務所に相談する前はどんなことで悩んでいましたか? 他の社労士事務所に相談した際、診断書の取得の代行は自分でし […]

続きを読む
障害年金申請者様の声
【障害年金申請者様の声】H.N様(2023年11月14日)

H.N様(2023年11月14日)からのご感想 障害年金のサポートについて感想を教えてください。   当事務所に相談する前はどんなことで悩んでいましたか? 仕事や自分のまわりのこともできなくなり、金銭面にも生活 […]

続きを読む
障害年金申請者様の声
【障害年金申請者様の声】M.M様(2023年6月1日)

  M.M様(2023年6月1日)からのご感想 障害年金のサポートについて感想を教えてください。   当事務所に相談する前はどんなことで悩んでいましたか? 障害年金を請求する上で、初診日も分からず、書 […]

続きを読む
基礎年金2級
【事例610】好酸球性多発血管炎性肉芽腫症|障害基礎年金2級

対象者の基本データ 病名 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 性別 男性 支給額 年額 約78万円 遡及金額 約377万円 障害の状態 屋内外問わず、補助器具がなければ移動は困難 四肢に感覚麻痺、運動麻痺あり 身の回りの事も一 […]

続きを読む
基礎年金2級
【事例692】先天性左尺骨成長障害・先天性左橈骨成長障害|障害基礎年金2級

対象者の基本データ 病名 先天性左尺骨成長障害・先天性左橈骨成長障害 性別 女性 支給額 年額 約78万円 遡及金額 約364万円 障害の状態 生まれつき片手の全ての指を欠くもの 日常生活及び就労ともに一定の制限がある […]

続きを読む
G4
【事例694】癲癇(てんかん)|障害基礎年金2級

対象者の基本データ 病名 癲癇(てんかん) 性別 男性 支給額 年額 約78万円 障害の状態 意識障害はないが、随意運動が失われる発作が月1回以上ある 頻繁にみられる焦点発作により、日常生活には一定の援助を要する 就労支 […]

続きを読む
厚生年金3級
【事例657】1型糖尿病|障害厚生年金3級

対象者の基本データ 病名 1型糖尿病 性別 男性 支給額 年額 約59万円 障害の状態 30年以上前に糖尿病を発症し、緩やかに悪化 重症低血糖などは無く、直近は入院治療なし 軽度の低血糖が度々起こり、体力面から会社を退職 […]

続きを読む
F3
【事例405】うつ病|障害厚生年金3級(「受診状況等証明書」と「診断書」で初診日が異なる事例)

対象者の基本データ 病名 鬱病(うつびょう) 性別 女性 支給額 年額 約59万円 障害の状態 病気が原因で就労できない 一人で外出することができない 希死念慮がある 精神障害者保健福祉手帳 なし 申請結果 障害厚生年金 […]

続きを読む
厚生年金3級
【事例26】感音性難聴|障害厚生年金3級

対象者の基本データ 病名 感音性難聴 性別 男性 支給額 年額 約62万円 障害の状態 左76.3db(25%)/右103.8db(0%)※( )内はを最良語音明瞭度 補聴器着用でも語音明瞭度が非常に悪いため生活に支障あ […]

続きを読む
厚生年金2級
【事例256】多発性硬化症|障害厚生年金2級(難病の事例)

対象者の基本データ 病名 多発性硬化症 性別 女性 支給額 年額 約126万円 障害の状態 肢体全体に運動障害・感覚鈍麻、平衡機能障害、排尿障害、倦怠感がある 生活には一部家族の介助を要する 障がい者枠にて就労 身体障が […]

続きを読む
人工関節
【事例250】変形性股関節症(人工関節)|障害厚生年金3級(受診状況等証明書を書いてもらえない事例)

対象者の基本データ 病名 変形性股関節症(人工関節) 性別 女性 支給額 年額 約58万円 障害の状態 日常生活に大きな支障はない 重たいものの運搬は出来ない 長距離歩行は制限がある 身体障害者手帳:なし 申請結果 障害 […]

続きを読む