【事例329】うつ病|障害厚生年金2級(傷病手当金を受給していた事例)
対象者の基本データ 病名 鬱病(うつびょう) 性別 男性 支給額 年額 約132万円 障害の状態 ご相談時は傷病手当金を受給中 意欲低下等が著しく、生活は同居人の介助により何とか成り立っている 症状悪化のため退職し、現在 […]
【事例327】双極性障害|障害基礎年金2級(過去不支給になって再申請した事例)
対象者の基本データ 病名 双極性障害(そうきょくせいしょうがい) 性別 女性 支給額 年額 約100万円 障害の状態 鬱の時期は家族の助けが必要 躁の時期には多額の借金をしたことがある 精神障害者保健福祉手帳:3級 申請 […]
【事例30】双極性障害|障害厚生年金2級(初診の病名が摂食障害だった事例)
対象者の基本データ 病名 双極性障害(そうきょくせいしょうがい) 性別 女性 支給額 年額 約130万円 障害の状態 自傷行為や希死念慮がある 生活には家族の援助が必要 仕事が出来る状態に無いためお仕事はしていない 精神 […]
【事例326】胸髄損傷|障害厚生年金1級
対象者の基本データ 病名 胸髄損傷 性別 男性 支給額 年額 約200万円 障害の状態 両足の完全麻痺で自力歩行は出来ない 膀胱直腸障害があり自己導尿中 両腕は自由に使える 身体障害者手帳:1級 申請結果 障害厚生年金1 […]
【事例110】うつ病|障害厚生年金2級(更新の事例)
対象者の基本データ 病名 鬱病(うつびょう) 性別 女性 支給額 年額 約180万円 障害の状態 日常生活には家族の介助が必須。 希死念慮が強く、一人にすることも危険 育児困難のため子は施設に入所中 就労はできない 申請 […]
【事例324】気分変調症(持続性気分障害)|障害厚生年金2級
対象者の基本データ 病名 持続性気分障害 性別 女性 支給額 年額 約121万円 遡及金額 約120万円 障害の状態 ほとんど家に引きこもっている状態 日常生活は同居の長女の支援があって成り立っている 現在は無職 精神障 […]
【事例325】変形性股関節症・線維性骨異形成症(人工関節)|障害厚生年金3級
対象者の基本データ 病名 変形性股関節症・線維性骨異形成症(人工関節) 性別 女性 支給額 年額 約58万円 障害の状態 もともと線維性骨異形成症と診断されていた 人工股関節関節再手術のため入院中 仕事は手術のため休職中 […]
【事例322】両変形性膝関節症(人工関節)|障害厚生年金3級
対象者の基本データ 病名 両変形性膝関節症 性別 男性 支給額 年額 約130万円 障害の状態 両膝に人工関節を挿入 術後間もないため、リハビリ中 術後のリハビリ期間中のため仕事は休職 身体障がい者手帳なし 申請結果 障 […]
【事例321】反復性うつ病性障害|障害基礎年金2級(支給停止になって再申請した事例)
対象者の基本データ 病名 反復性うつ病性障害・情緒不安定生パーソナリティ障害 性別 女性 支給額 年額 約123万円 障害の状態 ・1日横になって過ごすことが多い・突発的な自傷や子どもに対する暴力・暴言・不眠、抑うつ気分 […]
【事例320】自閉スペクトラム症・強迫性障害|障害基礎年金2級(更新の事例)
対象者の基本データ 病名 自閉スペクトラム症・強迫性障害 性別 男性 支給額 年額 約78万円 障害の状態 週3日、深夜のコンビニでアルバイトをしている 一人暮らしをしている こだわりが人一倍強い 精神障害者保健福祉手帳 […]
【事例319】双極性障害|障害厚生年金3級(過去不支給になって再申請した事例)
対象者の基本データ 病名 双極性障害(そうきょくせいしょうがい) 性別 女性 支給額 年額 約58万円 障害の状態 躁期は気分が異常に高揚しまとまりの無い行動となる 抑うつ期は一転して悲観的となり希死念慮などが生じる 生 […]
【事例317】うつ病・不安障害|障害基礎年金2級(うつ病と不安障害を併発している事例)
対象者の基本データ 病名 鬱病(うつびょう)・不安障害 性別 女性 支給額 年額 約77万円 障害の状態 希死念慮や自殺企画があり、症状は重たい 生活の多くを家族からの援助に頼っている状態 症状のため仕事はできる状態にな […]
【事例318】うつ病・社交不安障害|障害厚生年金3級(初診病院から転院して再び初診病院に戻った事例)
対象者の基本データ 病名 鬱病(うつびょう)・社交不安障害 性別 女性 支給額 年額 約58万円 障害の状態 一人で外出は出来ない 夫と母からの援助で生活が出来ている 精神保健福祉手帳:なし 申請結果 障害厚生年金3級 […]
【事例314】慢性腎不全(人工透析)|障害厚生年金2級
対象者の基本データ 病名 慢性腎不全(まんせいじんふぜん) 性別 男性 支給額 年額 約192万円 障害の状態 人工透析を行っている 一人で歩行が出来ない 終日、横になって生活をしている 身体障害者手帳:1級 申請結果 […]
【事例315】大腿骨骨頭壊死症(人工関節)|障害厚生年金3級
対象者の基本データ 病名 大腿骨骨頭壊死症(人工関節) 性別 男性 支給額 年額 約60万円 遡及金額 約300万円 障害の状態 両大腿骨人工関節 重労働は禁止されているが、その他は問題なく生活 正社員として事務作業を行 […]
【事例312】変形性股関節症(人工関節)|障害厚生年金3級(相当因果関係が無いと認められた事例)
対象者の基本データ 病名 変形性股関節症(人工関節) 性別 女性 支給額 年額 約59万円 障害の状態 変形性膝関節による膝人工関節を挿入 子供の時、先天性股関節脱臼にて人工関節股関節を挿入 常時杖を使用しており、移動に […]
【事例313】うつ病|障害基礎年金2級(初診の病院が内科だった事例)
対象者の基本データ 病名 鬱病(うつびょう) 性別 女性 支給額 年額 約78万円 障害の状態 仕事は出来ない 家に引きこもって家族の助けで生活している 気分の落ち込み、倦怠感、悪夢など 精神障害者保健福祉手帳:2級 申 […]
【事例71】うつ病|障害厚生年金3級(初診の病院が脳神経外科だった事例)
対象者の基本データ 病名 鬱病(うつびょう) 性別 女性 支給額 年額 約59万円 障害の状態 外出困難で就労できない状態である 希死念慮がある こだわり感が強く、同じ物しか食べることができない 精神障害者保健福祉手帳 […]
【事例115】開放隅角緑内障|障害厚生年金1級(カルテが既に破棄されていた事例)
対象者の基本データ 病名 開放隅角緑内障 性別 男性 支給額 年額 約158万円 障害の状態 矯正視力 片目:0.06 片目:光を感じるのみ 中心視野角度 :0 ほぼ見えないため、外出は一人ではできない 身体障害者手帳 […]
【事例310】うつ病|障害厚生年金3級(認定日に一人暮らしで遡及請求が認められた事例)
対象者の基本データ 病名 鬱病(うつびょう) 性別 女性 支給額 年額 約56万円 遡及金額 約141万円 障害の状態 自傷行為がある 引きこもって、夫以外との交流はない 障害認定日:休職中/請求時:無職 精神障害者保健 […]