F3
【事例408】反復性うつ病性障害・パニック障害|障害基礎年金2級

対象者の基本データ 病名 反復性うつ病性障害・パニック障害 性別 女性 支給額 年額 約78万円 障害の状態 ・自分で料理ができず、食事の用意は義母に任せている・家族に促されるも入浴はできず、シャワーを週に3回のみ・家族 […]

続きを読む
厚生年金3級
【事例466】右肘変形性関節症・上腕骨骨髄炎|障害厚生年金3級 

対象者の基本データ 病名 右肘変形性関節症・上腕骨骨髄炎 性別 男性 支給額 年額 約59万円 障害の状態 常時、装具の着用が必要 肘の曲げ伸ばしは出来ず、常に曲がった状態で殆ど動かない 洗面や入浴、着替えなどの日常生活 […]

続きを読む
F3
【事例497】うつ病|障害厚生年金3級(社会的治癒が認められた事例)

対象者の基本データ 病名 鬱病(うつびょう) 性別 男性 支給額 年額 約59万円 障害の状態 現在休職中で復帰時期も見通しが立っていない 食事、整容等の自己管理も出来ない状態となっている 他者との交流もなく無気力な状態 […]

続きを読む
障害年金申請者様の声
【障害年金申請者様の声】S.R様(2021年2月25日)

【障害年金申請者様の声】S.R様(2021年2月25日)からのご感想 障害年金のサポートについて感想を教えてください。   当事務所に相談する前はどんなことで悩んでいましたか? 制度そのものを知らなかったです。 […]

続きを読む
障害年金申請者様の声
【障害年金申請者様の声】福田様(2021年2月18日)

福田様(2021年2月18日)からのご感想 障害年金のサポートについて感想を教えてください。   当事務所に相談する前はどんなことで悩んでいましたか? どうやって手続きするのか。 初診日の情報がとれるのか。 & […]

続きを読む
人工関節
【事例501】右変形性股関節症(人工関節)|障害厚生年金3級 

対象者の基本データ 病名 右変形性股関節症(人工関節) 性別 女性 支給額 年額 約70万円 障害の状態 変形性股関節症により人工関節を挿入 歩行困難で、常時、杖を利用。 傷病が原因で、休職中である。 身体障害者手帳 5 […]

続きを読む
厚生年金2級
【事例499】脳梗塞後遺症|障害厚生年金2級

対象者の基本データ 病名 脳梗塞後遺症 性別 男性 支給額 年額 約146万円 遡及金額 約50万円 障害の状態 歩行時には、常時、杖を利用 右半身麻痺のため、身の回りの事も支援が無いとできない 病気が原因で就労できない […]

続きを読む
基礎年金2級
【事例486】両側感音難聴|障害基礎年金2級

対象者の基本データ 病名 両側感音難聴 性別 女性 支給額 年額 約78万円 障害の状態 両耳の聴力レベルが90dB以上 補聴器をしていても十分に聴こえず、話が理解出来なかったり、呼びかけにも気づかない事がある 外出時は […]

続きを読む
人工関節
【事例469】左大腿骨頭壊死(人工骨頭)|障害厚生年金3級 

対象者の基本データ 病名 左大腿骨頭壊死(人工骨頭) 性別 男性 支給額 年額 約125万円 遡及金額 約94万円 障害の状態 人工骨頭置換術あり 配置転換され、就労を継続している 強弱はあるものの痛みは継続している 身 […]

続きを読む
F3
【事例444】うつ病|障害厚生年金2級(過去不支給になって再申請した事例)

対象者の基本データ 病名 鬱病(うつびょう) 性別 男性 支給額 年額 約175万円 障害の状態 抑うつ気分、不安、意欲低下、不眠を認め、終日臥床して過ごしている 身の回りのこともままならないため、訪問ヘルパーを利用して […]

続きを読む
人工関節
【事例468】右変形性股関節症(人工関節)|障害厚生年金3級 

対象者の基本データ 病名 右変形性股関節症(人工関節) 性別 女性 支給額 年額 約75万円 遡及金額 約25万円 障害の状態 変形性股関節症により人工関節挿入 手厚い配慮のもと、正社員としてフルタイム勤務できている 日 […]

続きを読む
人工透析
【事例509】人工透析|障害基礎年金2級

対象者の基本データ 病名 慢性腎不全 性別 男性 支給額 年額 約78万円 障害の状態 週3回の透析治療を受けている。 エンジニアとして就労している。 日常生活は支障なく送れている。 身体障害者手帳 なし 申請結果 障害 […]

続きを読む
F3
【事例483】うつ病|障害厚生年金3級(既にカルテが破棄されていた事例)

対象者の基本データ 病名 鬱病(うつびょう) 性別 男性 支給額 年額 約71万円 障害の状態 病気が原因で、長期休職中である。 引きこもり傾向が強く、通院以外は外出が出来ない 希死念慮がある 精神障害者保健福祉手帳 な […]

続きを読む
厚生年金3級
【事例495】ブルガダ症候群(ICD)|障害厚生年金3級

対象者の基本データ 病名 ブルガダ症候群(ICD) 性別 男性 支給額 年額 約73万円 遡及金額 約339万円 障害の状態 症状は殆どなく、就労している 日常生活にも支障なく、自立している ICD植込術有り 申請結果 […]

続きを読む
障害年金申請者様の声
【障害年金申請者様の声】T.A様(2021年2月10日)

T.A様(2021年2月10日)からのご感想 障害年金のサポートについて感想を教えてください。   当事務所に相談する前はどんなことで悩んでいましたか? 左側人工股関節置換手術をして1年近く経過したくらいに、障 […]

続きを読む
その他
【事例470】クローン病|障害厚生年金3級(20歳前の初診日に厚生年金に加入されていた事例)

対象者の基本データ 病名 クローン病 性別 男性 支給額 年額 約59万円 遡及金額 約293万円 障害の状態 人工肛門閉鎖後、再造設。肛門部に皮下膿瘍あり 大腸を全摘しているため、栄養摂取ができていない 食欲不振、体重 […]

続きを読む
F3
【事例461】うつ病|障害基礎年金2級(初診日が15年以上前の事例)

対象者の基本データ 病名 鬱病(うつびょう) 性別 男性 支給額 年額 約78万円 障害の状態 家族と同居しているが、自室に1日中引き込もている 自己否定感が強く、希死念慮も生じている 対人関係に拒絶感があり、就労は不可 […]

続きを読む
F3
【事例489】双極性障害|障害基礎年金2級(20歳前傷病の事例)

対象者の基本データ 病名 双極性障害(そうきょくせいしょうがい) 性別 女性 支給額 年額 約78万円 障害の状態 抑うつ状態を慢性的認め、時にそう状態を認めるが、ほどなく抑うつ状態に転じる コミュニケーションが苦手で、 […]

続きを読む
基礎年金2級
【事例443】線維筋痛症|障害基礎年金2級

対象者の基本データ 病名 線維筋痛症(せんいきんつうしょう) 性別 女性 支給額 年額 約78万円 障害の状態 疼痛のため起居困難時はオムツ着用している 歩けても連続20m以内で、触痛の為補助器具の使用も出来ない 入浴は […]

続きを読む
障害年金申請者様の声
【障害年金申請者様の声】N.M様(2021年2月1日)

N.M様(2021年2月1日)からのご感想 障害年金のサポートについて感想を教えてください。   当事務所に相談する前はどんなことで悩んでいましたか? 障害年金のことは何度か聞いていました。 外出が難しく、家族 […]

続きを読む