目次
A.K様(2024年12月15日)からのご感想
障害年金のサポートについて感想を教えてください。
当事務所に相談する前はどんなことで悩んでいましたか?
前回の更新時(今約3年10月)から、長年お世話になっていた主治医が新潟県の病院へ異動になり、三重県から新潟県への通院困難と現実的ではないため、転院をせざるをえない状況になりました。
地元の病院へ転院し、主治医が変更になりました。
現在の主治医が障害についてあまり詳しくない印象を受けていたこともあり、前回の更新時の診断書の内容がどこまで反映していただけるのか強い不安を感じていました。
また、長年勤めていた会社を休職期間満了により退職を余儀なくされたことから、生活が極めて困窮状況に追い込まれ、私の症状は決して変化はないものの、地元の就労継続支援A型事業所での就労が必要になり、令和6年4月から就労を開始しました。
就労にあたっては、週4日の勤務、特別にマイカー通勤の配慮、就労日数等の手厚い配慮(完全週4日・1日4時間)をいただき、何とかできている厳しい状況でしたが、A型事業所であるものの、就労することによって、障害年金(2級)の更新での審査に影響があるかが強い不安になっていました。
当事務所にご依頼を頂いた決め手があれば教えてください。
貴社に障害年金、更新手続きの依頼をするのが、「額改定請求」「更新(2級)」、今回の更新(2級)の手続きで3回目の依頼になります。
いつも住谷さんにお世話になっており、私の特性や状況や不安からくる細かな悩み、相談に対して、いつも誠実で丁寧にしっかり寄り添っていただき、きめ細かな手厚いサポート、支援をしていただき最後まで一緒に進めてくることができました。
住谷さんには本当に感謝しています。
ありがとうございます。
私にとって「信頼できる支えとなる社労士(住谷さん)」がいるから貴社に決めています。
ご契約のあと、受給が決定するまでのやり取りでの感想をお聞かせください。
今回の更新手続きでは、主治医に理解をいただき、前回の診断書の内容がどの程度反映していただけるのか、就労継続支援A型での就労が「2級の更新」にどの程度影響するのかが課題となり、そのことが大きな不安要素になっていました。
支援人数の書き方が「現状通り」との記載で影響するのか、非常に大きな不安になっていました。
診断書を作成していただくにあたり、前の更新時からこれまでの状況経過を住谷さんに相談させていただき、診断書の作成の基礎となる資料を作成いただき、結果、主治医の理解を得ることができ、診断書もしっかり反映していただくことができました。
また就労に関しても「病歴・就労状況等申立書」を作成いただき、私の特性や不安からくる細かな悩みに対しても、しっかり寄り添っていただき「今の私の現状」をしっかりまとめていただくことができました。
不安に感じていたことや、困っていたこと等にも相談にのっていただき、専門家として適切なアドバイス等もいただき、とても助かりました。
ありがとうございました。
申請手続きが完了した後は、審査結果が届くまで2ヶ月程度かかり不安を感じましたが、適切なアドバイスをいただいたことで待つことができました。
ありがとうございました。
実際に依頼してみていかがでしたか?
いつも住谷さんにお世話になっていますが、私の特性や不安からくる細かな悩み、相談に対しても、専門家として適切に対応いただき、しっかり寄り添っていただき、「不安を安心」へ変えていただけることは本当に感謝しています。
ありがとうございます。
いつもきめ細やかな手続き、サポートと支援に助けていただき、こうして最後まで一緒に手続きを進めることができています。
次回(令和9年10月)の更新時も引き続き私にとって「信頼できる支えとなる社労士(住谷さん)」にお世話になりたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
その他のお客様の声
その他、当事務所にお送りいただいたアンケートをご紹介します。
心のこもったお言葉をいただき、スタッフ一同本当に感謝しております。
これからも皆様のご期待にお応えできるように、力を合わせて頑張ります。