【障害年金申請者様の声】M.Y様(2023年11月1日)

M.Y様(2023年11月1日)からのご感想

障害年金のサポートについて感想を教えてください。

 

当事務所に相談する前はどんなことで悩んでいましたか?

どこから、何から手をつければ良いのか、わかりませんでした。

申請はどの病名ですれば良いのか、果たしてその病名で通るのか、困っている不調が多岐にわたっており、症状を書類におこすのは自分では無理だと思いました。

 

当事務所にご依頼を頂いた決め手があれば教えてください。

Twitter等での情報発信で日頃から目にしていたのと、他社数件にメールやTel相談をしたものの、具体的に依頼しようとすると、まず年金がおりるレベルか主治医に聞いてくれと言われて、受給ありきでしか受けてくれそうになく、途方に暮れました。

御社はLINEで細かく都度質問でき、体調の波によって相談が途切れてしまうということもなさそうだったのでお願いしました。

 

ご契約のあと、受給が決定するまでのやり取りでの感想をお聞かせください。

日々の体調の波があり、長文を考えたり電話やメールをすることができず、LINEでのやりとりが本当に助かりました。

「次はこれをして下さい」という手順を都度送っていただいたので、頭が混乱せず手続きできました。

また返事は体調の良い時で大丈夫ですと言って下さったのが、本当にありがたかったです。

通院先の決まりで、ほぼ自分で診断書のお願いや受け取りをせねばならず、そこはしんどかったですが、病院によってはもっとスムーズなのかと思います。

 

実際に依頼してみていかがでしたか?

正直受給は諦めていました。

以前一度申請を考えた時に、書類をただ見ただけで無理だと思った。

病院の先生も年金の話をしたとたんに態度が変わり怖くなりました。

それから年金に関しては口にせず、頑張ってきたものの病状は良くならず、人生も諦めようと思いましたが、御社に最後にお願いしてダメだったら、それから考えても良いかなと思っていました。

受給することができ、もう少し生きられるんだな、頑張らなきゃなと思います。

本当にありがとうございました。

感謝です。

 

その他のお客様の声

アウルス兵庫事務所紹介

その他、当事務所にお送りいただいたアンケートをご紹介します。

心のこもったお言葉をいただき、スタッフ一同本当に感謝しております。

これからも皆様のご期待にお応えできるように、力を合わせて頑張ります。

 

[contact-form-7 id="298" title="form1"]