行動指針
3信条

CREDO

01

(心・人)姿勢とマインド

・人も自分も大切にする
~善意・感謝・素直な気持ちで~
・多様性ある価値観を認める
~自分のあたりまえは相手のはじめて~

CREDO

02

(環境)安心安全の仕組み

・ヒューマンエラーはない。
・すべてシステムエラー。
 ~安全な職場づくり→安心な職場へ~

CREDO

03

(経験)成長ドリブン

・挑戦を恐れずに、果敢に前進する
 ~コンテクスト:新しい可能性にいつも前向きで~

わくわく社会保険労務士法人
一般事務社員(資格不問)
わくわく社会保険労務士法人|東京事務所 責任者候補 募集(正社員)
わくわく社会保険労務士法人
一般事務社員(資格不問)
わくわく社会保険労務士法人|正社員求人(障害年金)
わくわく社会保険労務士法人
一般事務社員(資格不問)
わくわく社会保険労務士法人|パート求人(障害年金補助)

わくわくが切り拓く、
みんなが幸せになる未来への取り組み

制度の壁を越える挑戦

他の事務所で断られた方でも、私たちは可能性を探します。
「通らない理由」ではなく「通すための道」を一緒に考える姿勢が、全国から信頼を集めています。

専門性を社会のために

1件の障害年金支援が、その人の生活を支え、家族を救う。
あなたの知識が、誰かの「生きる力」になります。

寄り添う力が、最大のスキル

どんなに制度に詳しくても、相手の気持ちに寄り添えなければ本当の支援はできません。
“聞く力”を大切にする文化があります。

LINEでつながる安心サポート

相談から申請まで、すべてLINEで完結。
テクノロジーを使って「距離を近づける」工夫を続けています。

チームで支える、ワンチーム体制

1案件をチームで進めるから、悩みを一人で抱えない。
新人も安心して学びながら成果を出せる仕組みがあります。

学びを楽しむ文化

わくわくでは、勉強会・事例共有・動画教材など、成長を支える仕組みが整っています。

ありがとうがあふれる仕事

「助かりました」「人生が変わりました」
そんなメッセージが、職員一人ひとりの誇りを育てています。

社会を変える発信力

障害年金の正しい知識を広めるため、動画・講演・パンフレットで、社会全体を明るくしていく活動を行っています。

柔軟な働き方の実現

時短勤務など、それぞれのライフステージに合わせた働き方を支援しています。

みんなで幸せをつくる職場

お客様だけでなく、働く私たちも幸せであることを大切に。
感謝と笑顔が循環するチームを目指しています。

A型事業所を併設し、共に働ける社会へ

わくわく社会保険労務士法人では、A型事業所を併設し、障がいを持つ方々が社会の一員として活躍できる職場づくりを進めています。
「支援される側」ではなく、「ともに働く仲間」として、誰もが自分の力を発揮できる未来を目指しています。

わくわく社会保険労務士法人 沿革

2013年

2月 松岡社会保険労務士事務所設立

2018年

10月 法人化 社会保険労務士法人アウルス兵庫

2022年

日本全国47都道府県からの受任達成。

2024年

東京支社設立
関東方面のサポートを充実させるために、東京支社を設立。

2025年

2025年

現在

障害年金で 世界を変えていくという未来像に向けて活動中。

で働く

未経験の方

障害年金に関する仕事が初めて
でも大丈夫!

社労士志望の方

これから社労士になって
障害年金の業務をやって
いきたい人歓迎します!

挑戦したい方

新しいことにチャレンジ
したい方歓迎します!